ハッカソン参加終了!!
ハッカソンが終了しました!!入賞された方すごい数のいいね!!本当におめでとうございます!ワクチン予約Vは今回入賞はできませんでしたが、本当に色々と勉強させていただくことができましたので、記録を残しておきます。
よかったところ①:自分でアプリ作れた!
本当にスマホアプリを作るのが初めてだったので、むちゃくちゃ勉強・自分のスキルになりました。とにかく自分で一つアプリを作れたこと本当にうれしかったですし、③にも書きますけど、自信にもなりました。
よかったところ②:色々なことに挑戦しやりきった。
また、スマホアプリだけでなく、TwitterとかこのブログとかZapierとかとにかく色々なことに挑戦できたので、それもむちゃくちゃ楽しかったです。元々スマホアプリ作るだけならSEと変わらんので、「開発、発表、プロモーションまで全部一連やってみよう!」そんなつもりでした。Twitterのアカウントもほぼはじめて作ったし、結構運用試行錯誤しやなあかんと勉強したり・・・はじめての経験をたくさんしました!本当に、久しぶりにがっつり何かに挑戦した気がします。
(Twitterアカウント・・・あれは今後も使うのでしょうか?(笑))
よかったところ③:自分自身のスキルを把握した(?)
正直はじめは、自分自身は、営業出身なのでどちらかというとアプリデザインとかが得意で、開発の方の技術スキルはないと思っていました。ところが、いざ周りの方のアプリと比較してみると・・・実は逆のような気がしました。
アプリの開発スキルでいうと、おそらく普通にエンジニアと同レベルくらいでアプリを作れますね(笑) もちろん、本業・本格的なSEとは比べれないですけど、とにかくただ動くアプリ作るだけなら普通にできそうですし、自分の中では、これくらいのレベルでも"営業としては"十分なのかなって思っています。
反対に、プロモーションとかアプリのセンスのいいデザインとか本当に力不足を感じました。
Twitterとか、今現在SES営業の広告みたいなアカウントしかおすすめに上がってこないのですが…なんでこんな風になったのかさっぱりわかってません(笑)そして、スマホアプリのデザイン。上位入賞しているアプリもほかのアプリも、複雑なシステムを作るのではなく、誰が見てもパッと見ておしゃれです!スマホ独特の壁紙、ボタンデザイン、アイコン等々すごく洗練されている気がしました。これはまだまだ勉強ですね!
改善するところ(ひとつだけ):サポート
反対に残念だったところはひとつだけ。Click社のサポートなんとかしてくれい(笑)まじで初心者にはつらい・・・システムメンテナンス時は連絡してくれたけど、それ以外はメールしても何しても全然連絡がかえってこない~(笑)もちろん、自分自身はベンチャーの主催のハッカソンって大体そういうものなのはわかって参加しているので、何も問題ないですし、自分で解決結構できたのですが、初心者は大変でした。。。(質問や相談のっていただいた同じ参加者の皆様ありがとうございました!!)
こんなところでしょうか!
もともと今年の夏休みの自由研究の一つとして作ったワクチン予約Vですが、正直自由研究を忘れるくらい、やり切りました!本当にありがとうございました。
来年の夏休の自由研究は何をしようかなあ~。
0コメント